最近、ラグナロクのIDとPASSを不正に入手され、勝手にログインされてアイテム、Zenyを盗まれるという事が起きているようです。
原因としては、「スパイウェア」というものがPCに入り込み、RAGNAROKにログインする際に入力するID,PASSを悪意ある者の元に送ってしまう(?)ようです。
Webサイトを閲覧していても、.exeなどへのリンクが貼られていて、それをクリックすると侵入してしまうようです。
公式で一応お知らせが出ているようですが、もっとユーザーに知らせるべきではないかと思います。この件に対することを知っておかないと、いつのまにかID,PASSを盗まれているかもしれません。
すぐできる対応としては、PASSの変更、下記リンクのR.O.M 776さんのところにリンクがあるオンラインウィルススキャン等だと思います。
==
今回の事件関連リンク==
難しくてうまく説明できないので、ぜひリンク先を一読してみることをお勧めします。R.O.M 776さんの2006/05/17の記事
OWNRAGNAROKさんの2006/05/15の記事
BOTNEWSさんのアカウントハック項目
こももすももさん/被害者の方の体験談(がんばってください・・・)
==あとがき(チラシの裏です。)==
今回、私がこの記事を書こうと思ったのは、現在RAGNAROKをプレイしているユーザーであり、今まで頑張って集めてきたものが奪われてしまうという不安感からでした。
同じような気持ちのユーザーの方もいると思い、まずは事件のことを知ってもらい、早めに対応して安心してほしかったからです。
このような事件があったことを、私はWebサイト閲覧中に知りました。
本来ならば、ゲームの運営・管理をしている会社のほうから全ユーザーへ知らせ、少しでも被害を少なくするものだと思います。
しかしながら、本来知る順番とは違う、個人の管理しているサイトから知りました。
今まで、BOT、チート、ツールを散々放置した挙句、何も知らないユーザーが被害者になってしまうような事件まで放置に近い形で対処してしまうのはいかがなものでしょうか。
文字制限のため途中ですが終了・・・
スポンサーサイト